rkurrg
RRGが目指す事
1人1人の可能性、ポテンシャル(潜在的な力)を引き出すトレーニングが出来ているのか。
その為に出来る事を、コーチも選手本人もどこまでやれているのか。
私達は選手の目標に寄り添い、問題解決の手助けができる活動でありたいと思っています。
だから、RRGではどんな方でも「新体操を続けたい、頑張りたい」なら続けて良いのです。
コーチやトレーナーさんが伝えたことや、自分なりの課題や価値観にしっかり向き合って取り組んでいる部員は、とても変化して行きます。
例えば、開脚系が開きにくかった人も、どんどん可動域が広がって来ます。(とてもうれしいです!)
また、技術だけではなくメンタル面も、ポジティブシンキングで前に進む力をつけて頂きたい。
もちろん、すべてを解決できる所までにはまだ至っていませんが、
心と身体が変わって行き、そして自分の演技をやりきる事で、自分自身に自信を持って欲しいと考えています。
誰もが日本のトップ選手になれる訳ではないかもしれませんが。
でも、好きな事を続け真剣に取り組む事、自分が少しづつでも変わって行く事。
それはとても楽しい事です。
そしてその経験と時間は、人生において大きくプラスになると思います。
そういう活動を、多くの方に見て頂けるように、伝えていけるように
これからも頑張りたいと思います。
監督 亀井由美